2022-10-09 Sun : きでりんさんを連れ回す
#10月09日 #2022-WN40 #WN40 #2022-10-09 #2022年10月
今日の暮らし
朝起きてお散歩へ。雨さえ降っていなければ、ほとんど日課みたいな感じでお散歩に出ている。
遅めの朝ごはんくらいの時間帯に、パン工房Oliveというお店を初訪問してみた。
パン工房Olive (@pankoubou_olive) • Instagram photos and videos
北海道産の小麦粉を独自にブレンドし、体にやさしい無添加生地で安心安全なパンを夫婦二人で、丁寧に焼きあげます。小さなパン屋から素朴でやさしい温もりをお届けします。みなさまのお越しをお待ちしております。
パン工房Olive - 那須塩原市のパン|栃ナビ!
素敵なふたりが接客してくれて、いい気分でいくつかのパンを買って帰ってきて食べた。写真は「旨辛焼きカレーパン」だったかな、ピリッとスパイシーでおいしかった。
https://gyazo.com/a47ad4f1692ed5194527012d2a7dfb20
数日前に kii0719 さんが「那須塩原に行けるかも!」と声をかけてくれて、それならば大和田観光としてお迎えしたい!と思い、もともと入っていた予定を調整するなどしてお迎えの準備を整えてあった。友人がわざわざ遊びにきてくれるの、本当にありがたいよ。
新幹線で那須塩原駅に着いた kii0719 さんをくるみでピックアップして、ちょいちょい利用している GOOD NEWS NEIGHBORS にお連れしてハンバーガーをいっしょに食べた。天気予報では「くもり」となっていたけれど晴れてくれる時間帯もあって助かった。付近をうろうろしながらあれこれ話す。
https://gyazo.com/8a58f6b4337b8d08fe9b10eb9754f060
千本松牧場はハロウィンモードになっていておもしろかった。福岡の牧場のお話や、福岡では有名だというリョーユーパンのお話を聞かせてもらう。リョーユーパンの「マンハッタン」「大きか銀チョコ」「ヤキリンゴ」あたりの話題で盛り上がっちまったな。
リョーユーパン公式サイト|株式会社リョーユーパン
https://gyazo.com/e26493589d59047ece78de7ef87b0470
夕方、もう暗くなりつつある川を見に那珂川河畔公園へ。くるみのヘッドライトがなければ辺りは真っ暗だろう。
https://gyazo.com/77f3b465146e7d138a93e914f8761df9
いったん自宅に戻って妻と合流し、3 人でだんらんに行って焼肉を食べる。だんらんでは人生の話をやっていきがちで、今夜も各位の人生の話でおおいに楽しい時間を過ごした。最高の夜。
https://gyazo.com/04b5869f1564a070d93cf0dfe0ee8a5e
kii0719 さんに福岡を案内してもらいたいぜ、となったので来年の前半でいけるように予定を組み立てていこうと思う。妻とふたりで「いや〜、楽しかったね〜」と連呼しながら眠りに向かっていった。
今日の健康
歩数が 13,638 まで伸びたのでよかったんじゃないでしょうか。あちこち出かけていっぱい歩いた。
今日のウェブログ
/inoway46/コストを下げるというよりも
2022-10-07 に社内で話したことをメモしてくれていたみたい。ありがたいね。
今日のツイート
@june29 の 2022-10-09 のツイート
今日の n 年前
2019-10-09 の日記を眺めてきた。ハノイのホイさんでランチしていてお見合いの話をしているの、なんでだっけ…?夜は ravelll と代々木のトスカーナに行っていて最高だ。
2020-10-09 の日記を眺めてきた。ひさしぶりに『化かしHOUR NIGHT』のミュージックビデオを観た。めちゃめちゃいいな。『リングフィット アドベンチャー』の全ワールドのコンプリートをやっていて一区切りだ。
2021-10-09 の日記を眺めてきた。新型コロナワクチン接種の副反応から戻ってきたんだな、よかったね。『へレディタリー/継承』を観た日。これは観てよかったねぇ。ぼくは『ミッドサマー』より『へレディタリー/継承』の方が好きなんだよな。モンゴルナイトフィーバーを聴いているとヘレディタリーの話が出てくるときがあって笑ってしまう。
ナビ
前日 : 2022-10-08 Sat : 心のファミレス、びっくりドンキー
翌日 : 2022-10-10 Mon : 豚汁うまい説
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-10-09